江北高等学校
コウホクコウトウガッコウ
この学校の江北高等学校
コウホクコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
足立区西綾瀬4-14-30
アクセス
青井駅(つくばエクスプレス) 徒歩7分
綾瀬駅(千代田線) 徒歩10分
五反野駅(東武スカイツリーライン) 徒歩12分
学校情報
- 学科
- 普通科
- 指定校・推進校
- 進学指導推進校、英語教育研究推進校
- 部活動
-
●運動系
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス/ソフトテニス/バドミントン/卓球/軟式野球(男)/ソフトボール(女)/サッカー(男)/剣道/柔道/空手/体操/ダンス/陸上競技/登山・ワンダーフォーゲル/水泳
●文科系
管弦楽・オーケストラ/吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/ギター/筝曲/和太鼓/合唱/美術/演劇/茶道/華道/PC・コンピュータ/放送/漫画/料理・食物・クッキング/生物/化学/天文/ボランティア
動画で知る
先生・生徒の学校自慢
自習室が充実しています。席は200席以上あり、いつでも大学生に質問することができます。
生徒:3年生
部活動が充実しています。17の運動部と20の学芸部が充実した施設で活動しています。
生徒:3年生
夏期講習が充実しています。毎年、全校生徒が基礎から応用まで切磋琢磨しながら勉強しています。
生徒:3年生
日本の伝統文化が楽しめます。和太鼓部や筝曲部があり、日本古来の音色を楽しむことができます。
生徒:3年生
校舎が新しく綺麗です。ランチタイムはテラスでお弁当を食べたり、のんびりしたりできます。
生徒:3年生
特色を知る
◎国公立大学・難関私立大学進学の夢を実現する学校
・東京都教育委員会より、進学指導推進校(平成22年4月~)、英語教育研究推進校(令和4年4月~)の指定を受け、教育活動の充実を図っています。
◎塾・予備校に行かなくても志望校に合格できる学習環境
・国公立大学・難関私立大学に対応したカリキュラム(1年:基礎の定着、2年:緩やかな文理選択(社会科選択or理科選択)古典と数学は全員学習、3年:進路実現に向けた選択授業の充実)を提供し、確かな学力を身につけます。
◎学力と両輪の「人間力」の育成
・「時を守り、場を清め、礼を正す」をモットーに、時間を守る・きちんとした制服の着用・挨拶の励行など、生徒一人ひとりにきめ細かな指導を行っています。また、部活動(運動系17団体・文化系20団体)や体育祭・文化祭などの学校行事の充実を図るなかで、人間力の育成に努めています。
◎「学校がど真ん中」最後まで諦めさせない進路指導
・3年間を見通した進路指導計画及びデータに基づいた組織的な指導(出願ケース会議等)を行うことで、国公立大学・難関私立大学の合格者増加を毎年増やしています。5教科の教員全員で3年生をバックアップする校内指導体制や、放課後19時まで利用可能な自習室(大学生のチューターが常駐)を完備しています。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 2024.06.15 土
- 2024.07.13 土
- 2024.08.02 金
- 2024.08.05 月
- 2024.08.06 火
- 2024.08.07 水
- 2024.08.09 金
- 2024.08.23 金
- 2024.10.12 土
- 2024.11.02 土
- 2024.12.07 土
- 2024.12.07 土
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません