学校プロフィール

アクセス

所在地

板橋区徳丸2-17-1

アクセス

東武練馬駅(東武東上線) 徒歩5分

学校情報

学科
普通科
指定校・推進校
海外探究フィールドワーク指定校、進学指導研究校、学力向上研究校、スキルアップ推進校、海外学校間交流推進校
部活動
【全日制】
●運動系 
バスケットボール(男・女)/バレーボール(女)/硬式テニス(男・女)/バドミントン/卓球/サッカー(男)/ラグビー(男)/ハンドボール(男)/剣道/ダンス/陸上競技/水泳
●文科系 
吹奏楽・ブラスバンド/フォーク/筝曲/写真/演劇/文芸/茶道/書道/PC・コンピュータ/漫画/園芸/料理・食物・クッキング/服飾

【定時制】
●運動系 
硬式テニス/スポーツ同好会
●文科系 
漫画

動画で知る

動画タイトル横の()内は公開年度です。
内容は最新ではない場合がございますので、詳細は各学校のホームページをご確認ください。(例:R6=令和6年度)

  • 板橋有徳高校 特色(R5)
再生ボタン

    板橋有徳高校 特色(R5)

  • 板橋有徳高校 学校行事・部活動(R5)
再生ボタン

    板橋有徳高校 学校行事・部活動(R5)

  • 板橋有徳高校 施設紹介(R5)
再生ボタン

    板橋有徳高校 施設紹介(R5)

  • 板橋有徳高校 入試・進路(R5)
再生ボタン

    板橋有徳高校 入試・進路(R5)

  • 板橋有徳高校定時制 学校紹介動画(part1同じような仲間がいるよ) 再生ボタン

    板橋有徳高校定時制 学校紹介動画(part1同じような仲間がいるよ)

  • 学校紹介動画part2(しっかり丁寧にサポートしてくれるよ!) 再生ボタン

    学校紹介動画part2(しっかり丁寧にサポートしてくれるよ!)

  • 板橋有徳高校定時制 学校紹介動画(part3生徒にインタビュー!) 再生ボタン

    板橋有徳高校定時制 学校紹介動画(part3生徒にインタビュー!)

  • 再生ボタン

先生・生徒の学校自慢

生徒自身で考え行事を行う機会があるので、盛り上がる行事に参加したい人にピッタリです。

生徒:3年生

落ち着いた環境で学びたい人にピッタリの学校。学習・行事・部活動、必ず輝ける場所があります!

教師:地理歴史担当

特色を知る

ガイダンス画像1

習熟度(到達度目標)別少人数制授業

本校では、国語・数学・英語の全ての授業を習熟度(到達度目標)別少人数授業で行っています。2つのクラスを応用クラス・ 標準クラス・基礎クラスの3つに展開し、個に応じたきめ細かな指導を行っています。1年次は、入校時テストの結果に基づきクラス分けを行い、その後の定期考査の成績によりクラス替えを行う場合があります。授業では、生徒の習熟度に応じて授業の進度だけでなく到達目標、指導方法、評価基準を変えています。


ガイダンス画像2

国際交流

・留学生との交流
毎年、留学生を迎え、互いの文化を紹介し合う交流を行っています。書道、折り紙、けん玉、駒回しなどの日本文化体験に加え、部活動への参加を通じて、言語を超えたつながりを築いています。生徒たちは、日常の中で自然に異文化への理解や多文化共生への意識を向上しています。
・海外修学旅行(多文化共生の体験)
修学旅行では、マレーシアを訪れ、現地の高等学校との交流を実施。多文化共生であるマレーシアの文化に触れながら、「共に生きる」ことの意味を学びます。生徒たちは、英語を使って積極的にコミュニケーションを取り、国際感覚を養っています。



ガイダンス画像3

安心の教育相談体制

毎月生徒支援委員会を開いて生徒の情報を共有し、必要に応じてYSW(ユースソーシャルワーカー)とも連携しています。担任の先生やカウンセラーをはじめとして、学校全体でもサポートできる体制を整え、生徒の安心な学校生活に向けて支援しています。




ガイダンス画像4

体育祭

体育祭では、赤団・青団に分かれて様々な競技を行います。オリジナルのクラスTシャツを作成し、それを着て競技に挑みます。一番の盛り上がりは、各団有志の応援団による応援合戦です。始業時間前や放課後に先輩の熱心な指導のもと、応援団が一丸となって練習を重ねた成果を披露します。


ガイダンス画像5

文化祭

各ホームルームや部活動の出し物で盛り上がる行事です。一番の見どころは、全国大会出場の実績を持つ書道部恒例の催し物です。書道部員たちが、音楽に合わせて書道パフォーマンスを繰り広げます。また、演 劇部の公演、伝統文化である箏曲部の合奏とお琴教室、茶道部によるお茶会なども開かれます。体育館のステージでは、ダンス部や3年次生有志によるパフォーマンスや吹奏楽部の演奏も行われます。

直近のイベント情報

イベントカレンダー

  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません

\SNSで繋がりましょう!/