 
                            
                            
                                羽村高等学校
                                ハムラコウトウガッコウ				
                            
                        
                                                    この学校の 
                            羽村高等学校
ハムラコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
                                羽村市羽4152-1
                                
                            
アクセス
羽村駅(青梅線) 徒歩20分
羽村駅東口より立川バス「長岡循環」「箱根ヶ崎駅行き」利用「東台(あずまだい)」バス停下車徒歩5分
箱根ヶ崎駅(八高線) 徒歩20分
学校情報
- 学科
- 普通科
- 指定校・推進校
- SIP (Scientific Inquiry Program)、スキルアップ推進校
- 部活動
- 
                                ●運動系 
 バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス(男・女)/ソフトテニス/
 バドミントン/卓球/硬式野球(男)/サッカー(男)/剣道/柔道/ダンス/陸上競技
 ●文科系
 吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/篠笛/美術/写真/演劇/茶道/華道/書道/PC・コンピュータ/漫画/料理・食物・クッキング/ボランティア
 
動画で知る
動画タイトル横の()内は公開年度です。
内容は最新ではない場合がございますので、詳細は各学校のホームページをご確認ください。(例:R6=令和6年度)
先生・生徒の学校自慢
先生と生徒の距離が近いので、授業でわからないところがあっても聞きに行きやすいです!						
						
生徒:3年生
それぞれの目標に向け、高め合う仲間がいて、それを支えてくれる先生がいます!						
						
生徒:3年生
行事にとにかく全力です。とくに体育祭は学年やクラスの垣根を越えて盛り上がります!						
						
生徒:3年生
生徒と教員の距離が近く、生徒一人ひとりと真摯に向き合う面倒見が良い学校です!						
						
副校長
教員だけでなく、様々な立場の大人が駐在しているので、内容によって相談相手を選べます!						
						
先生:学年担任 国語科担当
特色を知る
                                                                                     
                                                                            
令和5年度より、新制服になりました。
                                            新しい羽村高校への第一歩。令和5年度入学生より、制服をリニューアルしました。詳しくは、本校HPで確認してみてください。https://www.metro.ed.jp/hamura-h/school_life/symbols.html								
								
								
                                        
                                                                                     
                                                                            
令和6年度より、インターンシップの実施します。
                                            令和6年度から、2年生全員を対象としたインターンシップの実施を予定しています。
これまでも実施していた上級学校訪問に伴う企業見学を拡充し、2年生全員が羽村市近辺の企業を訪問し、インターンシップに参加します。今後の進路選択に向け、生徒の職業観や就労観を育みます。								
								
								
                                        
                                                                                     
                                                                            
全学年、発展クラスを設置しました。
                                            令和3年度から、目標を少し高く設定した「発展的クラス」を2クラス設置しています。
発展的クラスの授業では基礎的な内容の定着を図りつつ、追加の教材等を使用することで応用力にも磨きをかける、深度重視の学習を行なっています。大学受験等への対応もできるクラスです。							
								
								
                                        
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません








 
                                                                                
 
                                                                                 
                                                                                 
                                                                                