「都立工科高校ドリーム·
フェスタ2025」を
開催します!
~ワクワクが未来を創る~
東京都教育委員会は、
都立工科高校の魅力を発信する
イベント
「都立工科高校ドリーム·
フェスタ2025」を開催しますので
お知らせします。
本イベントでは、
都立の工科高校が一堂に会し、
各校の情報を発信するとともに、
在校生と交流することができます。
また、著名人や人気タレントが
参加するステージイベントも
開催します。
ものづくりやデジタル技術に興味·
関心のある小中学生や保護者の方、
教育関係の方など、皆様のご参加を
お待ちしております。

キービジュアル制作:都立八王子桑志高校 仲野 佳奈さん

ロゴ制作:都立工芸高校 野中 郁未さん
- 開催日時
- 令和7年7月27日(日) 10:00~17:00
(入場無料) - 会場
-
- 所在地
- 新宿住友ビル 三角広場(1F)・
住友ホール(B2F)
東京都新宿区西新宿2-6-1 - アクセス
-
都庁前駅(都営大江戸線 ) A6出口直結
西新宿駅(丸ノ内線 )2番出口 徒歩4分
新宿駅(山手線 中央線快速 中央・総武線 埼京線 湘南新宿ライン 丸ノ内線 都営新宿線 都営大江戸線 小田急線 京王線 京王新線 )西口 徒歩8分
イベント概要
「ステージイベント」では、著名人や人気タレントが工科高校の魅力をお伝えし、
「フロアイベント」では、工科高校生と直接交流することができます。※詳細は別途チラシ参照
ステージイベント
- 宮坂副知事と須知高匡さん(Zip Infrastructure㈱ 代表取締役CEO)による 「工科高校の学びの先にあるものづくりの未来」をテーマにした対談
- 工科高校生による各学校の魅力紹介
- 工科高校生による「私たちの工科ライフトーク」 など ※スペシャルサポーターとして、ぺこぱ(お笑い芸人)が出演

スペシャルサポーター
お笑い芸人 ぺこぱ

Zip Infrastructure㈱ 代表取締役CEO
須知 高匡(すち たかまさ)
フロアイベント
- 先端技術コーナー:動作拡大型スーツの装着や3Dプリンタでの製作体験
- 体験・実演コーナー:ものづくり・デジタル技術の体験や在校生による実演
- 工科高校ブース:工科高校がブース出展し、各校の特色を紹介
- 作品展示コーナー:工科高校生が製作した作品の展示 など

動作拡大型スーツ装着体験

スマホスタンドの製作体験(昨年の様子)
参加方法
以下の公式サイトから事前受付をしていただくと、スムーズに入場することができます。
また、ステージイベントの座席予約もできます。

その他
託児サービスを実施いたしますので、家族そろって是非お越しください。