学校プロフィール

アクセス

所在地

文京区本郷1-3-9

アクセス

水道橋駅(総武線) 徒歩2分
水道橋駅(都営三田線) 徒歩1分
後楽園駅(丸ノ内線、南北線) 徒歩7分

学校情報

学科
工業科
指定校・推進校
海外学校間交流推進校
部活動
【全日制】
●運動系 
バスケットボール/バレーボール/硬式テニス/バドミントン/卓球/軟式野球/サッカー/タッチラグビー/剣道/柔道/空手/体操/陸上競技/山岳/水泳
●文科系 
軽音楽/音楽/美術/写真/演劇/文芸/陶芸/グラスアート/茶道・華道/囲碁/映画/模型・ラジコン/クラフト/テクニカル/漫画/理科

【定時制】
●運動系 
バスケットボール/バレーボール/硬式テニス/バドミントン/卓球/軟式野球(男)/剣道/ダンス(女)/水泳
●文科系 
音楽/美術/写真/演劇/映画/模型・ラジコン/金属工芸/ウッドクラフト/漫画/服飾/科学

動画で知る

  • 工芸高校 特色
再生ボタン

    工芸高校 特色

  • 工芸高校 施設紹介
再生ボタン

    工芸高校 施設紹介

  • 工芸高校 入試・進路
再生ボタン

    工芸高校 入試・進路

先生・生徒の学校自慢

特色を知る

ガイダンス画像1

アートクラフト科

金属の柔らかさと温もりを形に込める。
古代から受け継がれてきた金属加工の伝統技法を学び、現代感覚にあふれた美しい工芸作品を
生み出すことが私たちの願いです。

ガイダンス画像2

マシンクラフト科

「マシンで創る自分のかたち」、ものづくりを通して自分を作る。
生活に潤いをもたらす工芸品や工業製品、それらをデザインし、その模型製作を通して
プロダクトデザインの基礎を学びます。

ガイダンス画像3

インテリア科

木の香りと温もりでリフレッシュ空間を創造。
居心地のよいリビングルーム、使いやすいキッチン、温かな照明の下で食事を楽しむレストラン、
機能的な椅子や家具等など。これらを自分の手でデザイン・制作して提案することが学ぶことです。

ガイダンス画像4

グラフィックアーツ科

メディアコンテンツを創造する。優れた感性と人間性を培う。
グラフィックアーツ産業では、高度情報化社会、メディアミックスの時代を構築しようとしています。
その中でグラフィックアーツ科は次の時代を見据えた人材教育、人材育成をめざしています。

ガイダンス画像5

デザイン科

感性を研ぎ澄まし、クリエイティブな精神をはぐくむ。
ポスターやパッケージ、web、CG、映像などのビジュアルコミュニケーションデザイン。
プロダクトデザイン、環境デザイン、私たちの生活の中で「デザイン」は重要な役割を
担っています。

イベント情報

イベントカレンダー

  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません

\SNSで繋がりましょう!/