 
                            
                            
                                国際高等学校
                                コクサイコウトウガッコウ
                            
                        
                                                    この学校の 
                            国際高等学校
コクサイコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
                                東京都目黒区駒場二丁目19-59
                                
                            
アクセス
駒場東大前駅(京王井の頭線) 徒歩5分
池ノ上駅(京王井の頭線) 徒歩7分
学校情報
- 学科
- 国際学科、国際学科(国際バカロレアコース)
- 指定校・推進校
- 進学指導特別推進校、GE-NET20(Tokyo Metropolitan Global Education Network School Premier 20)、海外学校間交流推進校、「AIを活用した英語教育の充実事業」実施校
- 部活動
- 
                                ●運動系 
 バスケットボール(男・女)/バレーボール(女)/硬式テニス/バドミントン/硬式野球/サッカー(男・女)/チアリーディング/ダンス/水泳
 ●文科系
 弦楽/ウインドアンサンブル/ジャズ/ジャパニーズスタイル/演劇/茶道/クッキング/表象文化(美術)/シンポジウム/国際協力ボランティア
動画で知る
動画タイトル横の()内は公開年度です。
内容は最新ではない場合がございますので、詳細は各学校のホームページをご確認ください。(例:R6=令和6年度)
先生・生徒の学校自慢
習熟度別の少人数制で、多くの授業がALTと日本人教員によるティームティーチングです。						
						
先生 :外国語科
前向きな生徒が多く、みんな行事や部活と両立しながら計画的に勉強に取り組んでいます。						
						
先生 :国語科
綿密な進路面談をはじめ、国内外の大学受験を幅広くサポートしてもらえます。						
						
生徒 :3年生
姉妹校交流のイベントが多く、様々な国の学生と触れ合えます。ホストファミリーになる機会もあります。						
						
生徒 :2年生
様々なルーツを持つ友達がいて楽しいです。英語合宿や校外学習を通じてすぐに仲良くなれます。						
						
生徒 :1年生
特色を知る
                                                                                     
                                                                            
桜陽祭
毎年9月中旬の土日に開催します。クラス・部活動・委員会・有志が総力をあげて様々な出し物を企画しています。各団体が5月中旬から準備を始め、夏休みの大半を費やす国際高校最大の行事です。
                                                                                     
                                                                            
体育祭
                                            毎年5月の連休明けに学校のグラウンドで開催します。全校生徒が3つの団(赤・白・青)に分かれて、競技・応援などで総合優勝を目指します。
(※グラウンドが狭く観覧場所がもうけられない為、残念ながら非公開の行事となります。)                                        
                                                                                     
                                                                            
スピーチコンテスト
学年ごとに行われるスピーチコンテストでは、英語だけでなく他言語でのスピーチも披露されます。発表者の熱のこもった言葉に心を動かされ、考えさせられます。
                                                                                     
                                                                            
国際交流
本校でオーストラリア、韓国(2校)、アメリカの4校と姉妹校提携をしています。令和5年度は3年ぶりにアメリカのアサトン高校から生徒が参加し、ホスト生徒と授業や様々なイベントに参加しました。夏休みには本校生徒がオーストラリアの姉妹校に行き授業に参加する予定です。
                                                                                     
                                                                            
ESCA (English Summer Camp)
1年生が夏に2泊3日、指定されたテーマに関して英語でディスカッションやグループプレゼンテーションを行います。学年の絆を深め、英語の力を伸ばす行事です。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません








 
                                                                                
 
                                                                                 
                                                                                 
                                